2019年11月6日水曜日

石上神宮

 JR桜井線 天理駅下車
駅前のオブジェは前方後円墳ですね
まだ早朝なので人はまばら
 この神社も山の辺の道にあるようです
アーケード街が参道のようです
 天理といえばあの宗教ですね
ハッピがシンボルだそうな
 大きな教会本部
近年は信者数が伸び悩んでいるそうな



本部の近くのためか 、
神社の案内は控えめです
壮大な建築群の天理大学
他にも信者の宿舎がたくさん建っています

 その名も山の辺交番
この辺りの地名かしら?
 文字の剥げかけた小さい看板によると、右に進めばいいようです

細い道を進んで、一の鳥居かな?
先に大神殿を見たせいか、わりと地味ですね
 早朝こそ元気な生き物がたくさんいます
恐竜時代の朝は、どんだけうるさかったのかしら?
学生時代、山の近くに住んでいたので想像がつきます
社殿の手前に段差
都市圏活断層図によれば奈良盆地東縁断層帯の一部

 物部氏ゆかりの石上神宮(いそのかみ)
刀がご神体の武器庫
 断層に沿って、南へ続く山の辺の道
いつか、全部たどってみたいですね
車道を戻ると急こう配
こちらも断層でしょう

なぜ断層崖を武器庫に選んだのか?
先に古代から続く祭祀場があったのかな

0 件のコメント:

コメントを投稿